私は怪我が原因で上の前歯が6本無くなってしまいブリッジの差し歯をしていました。15年位は問題ありませんでしたが、ある日の食事中に突然外れてしまったのです。慌てて近所の歯医者に初めての受診となったのですが、ここから長い通院生活が始まりました。最初は使用していた差し歯をセメントで付けてもらい暫くは安定していましたが、数か月後にまた外れてしまい予約を取りその時間に行くと患者さんがいっぱいで、あれ?と思いながらも順番を待っていましたが結局名前を呼ばれたのは30分ぐらい経ってからでした。その後も外れる度に接着してもらいましたが、毎回予約時間に行っても待たされる事の繰り返しでした。そのうち差し歯がダメになってしまい新しく作る事になり、正直他の歯医者に変えようかと考えましたが新たに飛び込みで行くのも不安で継続する事にしました。何より院長先生が優しくて丁寧で安心出来るので、待つ事を前提に通っていた感じです。予約をしても長いと1時間待つ時もありましたが、常に混んでいたのは他の患者さんも私と同じ気持ちだったのだと思います。結局、全ての治療が終了するまで約3年かかりました。